第回

15件中 1-10件表示
中江さんお疲れだったんですね。
お大事になさってください。
そして1日も早いご復帰を...
我が家の次女は密かに中江がツボにきています。学校から帰ってきてスタッフ日記をみて肩を落とす姿が目に浮かびます。
- くろくま
- 専業主婦
- 40代
- 女
- 07/02/21/11:46 投稿
P35の初めての「初」という字も、衣偏ではなく示偏で書かれてますよ。
- 小比類巻 奈朋子
- 専業主婦
- 20代
- 女
- 07/02/20/23:34 投稿
良〜く分かります、Nさんの気持ちが!
昔働いていたところで、全く同じ事がありましたもん。書類がほとんど校正されずに戻ってきたときは、『払った金返せ〜!!!』ってマジで思いましたよ。結局、私と上司で校正しましたけどね。
次回は、Nさんが校正も担当して「ミラクル」な誤字が初版に載る事を期待します♪
- かにかまぼこ
- 専業主婦
- 30代
- 女
- 07/02/19/15:34 投稿
・・・誤字、全く気付かず読み終えてしまいました。
私は左利きで、右脳(イメージ脳)でなんでも処理してしまう為、大雑把に形があっていれば雰囲気でだいたい“そのように”読んでしまうのです(笑)
漢字、超苦手かも(^▽^;)
自力で毎度が発見出来なくてちょっと悔しい(?)って思ってしまうのはヘンですか?
N江様、
ゆみぞうさんの本に突っ込みどころがなくなってしまったら、購入した皆さんがガッカリしますよ〜(笑)
- hana
- 会社員
- 30代
- 女
- 07/02/19/15:23 投稿
ONARA(笑)は「落としたよ」でいいと思いますよ〜。
漫画の後の文章に「落としたから拾っとき!」というような文章がありますよね?
そのような会話をしてONARAをしてしまった時の気まずさを和ませるのではないでしょ〜かっ!?
- ゆっか
- 会社員
- 30代
- 女
- 07/02/19/12:53 投稿
楽婚レシピ、ようやく手に入れました!
すっごく面白かったです★
こんな結婚生活、いいなぁ。
父親の誕生日がもうすぐなので、楽婚レシピをプレゼントに添えて贈ろうと思います。母と一緒に読んでもらって、仲の良い夫婦で在り続けてほしいなという願いをこめて(笑)。
- いるか
- 学生
- 20代
- 女
- 07/02/19/00:52 投稿
P84の「落としたよ」は「音したよ」ではないでしょうか(^^;流れ的に。
ゆみぞうさんのオナラは落ちるのでしょうか?(笑)
昨日届いてまだ全部読んでいませんが、これから楽しませていただきますね♪
- ゆき
- 専業主婦
- 30代
- 女
- 07/02/18/16:20 投稿
札幌でのサイン会に行きました。
小さい子供を連れていましたら、大勢のみなさんが並んでいらっしゃったにもかかわらず、私共を優先して前に入れていただきました。
皆さんには申し訳なかったんですが、大変助かりました、ありがとうございました。
- 森のプーさん
- 専業主婦
- 20代
- 女
- 07/02/18/10:13 投稿
P.84
「落としたよ」
↓
「音したよ」
ですよね?
- Machiel
- 会社員
- 30代
- 男
- 07/02/18/08:35 投稿
N江様、誤字ではなく毎度なんです。
毎度菌は感染するんです、だから何をしてもそうゆう仕様になっちゃうんですよ!きっと。
だから怒りを抑えて楽しく行きましょう。
毎度があったほうが読者も喜びますよ、一度で二度おいしい…みたいなね(笑)
- ゆうすけ
- 会社員
- 20代
- 男
- 07/02/16/12:12 投稿
15件中 1-10件表示
プロフィール
千葉県浦安在住の天然おっちょこ主婦、34歳。(通称:ゆみぞう)。結婚12年目でもいまだラブラブな夫婦生活が覗けるHP「絵日記でもかいてみようかNEW」は1日平均4万ヒット。前著に『奥さまはマリナーゼ』(小社刊)
本の紹介
『楽婚レシピ〜オットと仲良く暮らすレシピ24〜』

- ほしのゆみ/著
- オールカラー&オール描き下ろし
- 2007年1月25日(木)発売
- 定価1,029円(税込)
- ISBN
978-4-7767-9273-4 - アマゾンで『楽婚レシピ〜オットと仲良く暮らすレシピ24〜』を購入する
『奥さまはマリナーゼ 〜主婦のしあわせ絵日記in浦安』

- ほしのゆみ/著
- オールカラー
- 好評発売中
- 定価924円(税込)
- ISBN4-7767-9233-8
- アマゾンで『奥さまはマリナーゼ 〜主婦のしあわせ絵日記in浦安』を購入する